じゃじゃ~ん。やっと集計方法思い出したので・・・
HIHL2006
年間個人部門ランキング
の発表です。
個人部門表彰=得点王/アシスト王/総ポイント王
です。
純粋な積算値なので 試合にたくさん出場した選手が有利ですが、それはそれ。
発表です!
HIHL2006 年間
得点ランキング
出場数の少ない ZEUSの 佐藤選手
得点率では勝ってましたがわずかに及ばず。
もう1節出ていたら・・・
RNK |
Team
Name |
# |
Name |
P |
G |
A |
節 |
% |
詳細 |
1 |
BOD |
78 |
T.NISHIMOTO |
32 |
21 |
11 |
9 |
2.33 |
詳細情報 |
2 |
BOD |
9 |
M.TAWARA |
24 |
20 |
4 |
9 |
2.22 |
詳細情報 |
3 |
ZEUS |
74 |
D.SATO |
26 |
19 |
7 |
8 |
2.38 |
詳細情報 |
その他順位はこちら
HIHL2006
年間 アシストランキング
BOD上位独占・・・ひとり居ないな(笑) アシスト数は同点ですが、率で勝った疋田選手を上位としました。
3位 Mii選手は
H1の男子選手の中でこの成績リッパです。9節出場は皆勤賞ですね。
RNK |
Team |
# |
Name |
P |
G |
A |
節 |
% |
詳細 |
1 |
BOD |
29 |
S.HIKITA |
19 |
8 |
11 |
6 |
1.83 |
詳細情報 |
2 |
BOD |
78 |
T.NISHIMOTO |
32 |
21 |
11 |
9 |
1.22 |
詳細情報 |
3 |
H.A.L. |
39 |
MII |
14 |
6 |
8 |
9 |
0.89 |
詳細情報 |
その他順位はこちら
HIHL2006
年間 総ポイントランキング
2006の総ポイントランキングは、得点/アシストとも上位の西本選手@BODです。
RNK |
Team |
# |
Name |
P |
G |
A |
節 |
% |
詳細 |
1 |
BOD |
78 |
T.NISHIMOTO |
32 |
21 |
11 |
9 |
3.56 |
詳細情報 |
2 |
ZEUS |
74 |
D.SATO |
26 |
19 |
7 |
8 |
3.25 |
詳細情報 |
3 |
BOD |
9 |
M.TAWARA |
24 |
20 |
4 |
9 |
2.67 |
詳細情報 |
その他順位はこちら
三部門とも BOD独占。西本選手は二冠王達成ですネ。
By 仏 ( 2007/06/05 12:52) No:975
この記事にコメントする 引用してコメントする(返信)
この記事のトラックバックURL
この記事に対するコメント一覧