HIHL2005 後半戦 HIHL2005 (3on3) 第2ステージ(10月~12月
)開催します。
開催日は基本的に 日曜日と祝日とします。
第1節を10月2日(日), 第1節を10月9日(日)、10月10日(祝)に予定しています。
10月10日(祝)には、
ワンディスペシャル 友学舎杯
を塾長 瓜本氏に寄贈いただいた豪華賞品付きで予定しています。
エントリーは各節(基本的に週ごとに開催)ごとで、〆切は 開催日の3日前(金曜日)です。
参加表明は この記事にコメントするかメールください。
下記でメンバー入れ換え、登録名変更、背番号変更が有ればそれも知らせてください。
http://hiroshima.plala.jp/net/HIHL/HIHL92X.aspx
新チームエントリも有ればどうぞ!開催クラスは、
H1(3on3) 6分 スキルポイント上限無し (従来のSクラス)
H2(3on3) 6分 スキルポイント上限 20 (従来のRクラス)
H3(3on3) 6分 スキルポイント上限 10 (従来のビギナークラス)
※ スキルポイントの目安は下記です。
H1クラス選手 10~7ポイント
アイスホッケー経験者、
もしくはアイスホッケー連盟登録(インライン登録含む)の
成人男子 (学生含む)
H2クラス選手 7~5ポイント
女子選手 中学生 アイスホッケー連盟未登録の成年男子選手(相当)
H3クラス選手 5~1ポイント
ビギナー, 小学生・幼稚園児, ケガ人, じじい等
スティック左右逆ハンドで スキルポイント -1
スティック上下逆持ちで スキルポイント -2 ・・・(このアタリは柔軟に・・・)
近隣の地区のチームも如何ですか?
各節単位での チーム、個人表彰を予定しています。
日程についても、調整しますので、意見/希望あればコメントください。
ちなみにステージと節の考え方は下記としています。HIHL2005
2ステージ制ステージ
1ステージは、複数回(10回弱)の節
5~7月の第1ステージ
10~12月の第2ステージ
節
1節は、月2~3回程度で
4チーム以上のエントリーが有る週末に開催。
年間ポイント
各節の順位にポイントを与えてその合計得点で
ステージキング決定。 F1方式です。
By HIHL ( 2005/10/04 10:15) No:172
この記事にコメントする 引用してコメントする(返信)
この記事のトラックバックURL
この記事に対するコメント一覧