「ジョジョ」のアニメに“コーラン” 当該DVDアニメと原作の一部が出荷停止に
[出来事] [ジョジョ3部]
アニメーション「ジョジョの奇妙な冒険」における表現について
(日本語) / Letter to the Audience of “JoJo’s Bizarre Adventure”
(English)(集英社 ― SHUEISHA ―)
集英社発行の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を基に制作されたオリジナルアニメーション作品「ジョジョの奇妙な冒険
Adventure 6 -報復の霧-」(アニメーション制作 A.P.P.P.)におきまして、登場人物の一人が手にしている書物にイスラームの聖典である「コーラン」の「雷電章」の一部が描かれており、描写として適切でない部分がありました。
「ジョジョの奇妙な冒険」は、時代や国境を越えたファンタジー作品であり、その内容にイスラームとムスリムを冒涜する意図はまったくありません。また、原作者は、漫画の中で「コーラン」を一切描いておりません。調査の結果、アニメーション化の課程で、舞台がアラビア語圏であったためアラビア語の文章を探していた現場スタッフが、それが「コーラン」の一部だとの認識を欠いたまま転写してしまったことが判明しました。 また、その後の調査により、原作およびアニメーションにおいて、対決シーンにおけるモスクの描写についても不適切な表現があったことが分かりました。
集英社およびA.P.P.P.は、これらのシーンがムスリムの皆様に不快な思いをさせてしまったことに対し、心よりお詫び申し上げます。我々は、今回の問題を真摯に受けとめ、当該DVDアニメと、原作の一部の出荷を停止するとともに、他の部分の調査を進めてまいります。今後、このような事態を二度と起こさぬため、イスラームとその文化についての理解をより一層深めるべく、努力する所存です。
2008年5月22日
株式会社集英社
有限会社 A.P.P.P.
|